ABOUT

淡路島でタイルを作り続けて130年 
色鮮やかな和製マジョリカタイルに触れていただき元気と創造力が生まれるきっかけになれるよう生産をしております。 

江戸時代後期(1832〜)に南あわじ市で賀集珉平が始めた「珉平焼き(淡路焼)」を継承した、
日本で二番目の株式会社 「淡陶株式会社(1893年~)現 株式会社 Danto Tile」が
明治〜昭和初期に生産し日本国内のみならず世界各国へ輸出していた和製マジョリカタイル。

この和製マジョリカタイルを現在に復刻すべく
淡路島工場にて、「乾式プレス成形」で成形し、色鮮やかな釉薬は当時の製法と変わらず一枚一枚手作業で丁寧に色付けしております。

100年色褪せない美しい和製マジョリカタイルに是非一度触れていただければ幸いです。

SHOPPING GUIDEエリアを非表示
FAQエリアを非表示